【漢方相談】【鍼灸】
李 揚(リ ヨウ)院長
中医学アドバイザー・医薬品登録販売者・鍼灸師
代々鍼灸の家で生まれ、私で6代目になりました。私の信念は患者様のお悩みをじっくりと聴き、病気の原因を突き止め、私の尊敬する祖父、李世珍から受け続いた鍼灸と漢方で身体の回復に全力を尽くすことです
2005年 河南中医薬大学卒業 中医師免許取得※1
河南省南陽市中医院勤務
2012年 日本の鍼灸学校(東京医療福祉専門学校)を卒業
日本の鍼灸免許を取得
誠心堂薬局グループ に中医アドバイザーとして7年間勤務
2015年 上海中医薬付属医院岳陽医院にて王采文先生のもと研修を受ける
2016年 世珍堂開業
団体活動:李式鍼灸日本症例検討会会長
※1:中国国内の医師免許です
【漢方相談】
王 素娟(オウ スエン)先生
中医学アドバイザー・医薬品登録販売者
中国で生まれ、15年前に中国の中医大学卒業後、来日しました。
これまで他の漢方薬局で子宝相談や、婦人科、皮膚疾患、自律神経疾患などの治療に携わってきました。
中医学では同病異治の治療法がありまして、同じ病気でも治療方針や投薬は違うという意味です。そのため、一人一人に対して丁寧にじっくりお話を伺った上で、体質別にオーダーメイドの漢方薬を提案していきます。
皆様が心身共に健康状態であることにベストを尽くします。
【鍼灸】
薄井 詩文(ウスイ シモン)先生
鍼灸師・柔道整復師・登録販売者
10歳まで中国で育ちその後日本に来ました。実家が鍼灸院をしているので、 小さい頃から鍼灸に興味を持つようになりこの道に進みました。
卒業後中国の中医葯大学附属病院で半年ほど研修し、
これまで整形疾患の治療と美容鍼灸に携わってきました。
皆様に笑顔になって頂けるよう日々技術・知識ともに研鑽していきますので、お悩みご相談下さい。
【鍼灸】
佐藤 麻衣(サトウ マイ)先生
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
世珍堂にくる前は訪問マッサージ師として、高齢者の方に機能訓練を主にマッサージを行ってきました。
食べ歩きが趣味で、市川のお店を開拓していこうと思っています。
皆様のお話をじっくり聞いてその日の体調に合わせた治療を提供できるように努めて参ります。
些細な事でもお話してくださったら嬉しいです♪