①独自の手技で、鍼の効果を最大化
→ ツボに鍼を刺したあと、鍼を回しながら刺激を入れていきます。これにより、ただ刺すだけのときと比べ、鍼の効果を上げることができます。
②補うことにも優れた施術
→ 一般的に、鍼灸は気・血・水を巡らせることに特化していると考えられていますが、李式鍼灸は身体に不足した気・血・水を補うことにも優れています。
③少ない本数の鍼、敏感な方にも◎
→ 李式鍼灸の特長は、厳格な弁証論治と少数穴。弁証論治とは、東洋医学の理論に則り、身体の状態を見極めること。これを正確に行うことができると、少ない本数の鍼で体調を整えることができます。