お尻から太ももの後ろ・外側にかけて痛みや痺れが出る坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)。年齢や性別に関わらず、多くの人がお悩みの症状です。
坐骨神経とは、腰椎(腰のあたり)からつま先まで伸びている神経です。この神経のどこかが圧迫されることにより、痛みが出ます。
腰椎の椎間板ヘルニアや、脊柱管狭窄症が原因で発症することも多いです。
鍼灸では、患部を触った感じを参考に、どこの部分で神経が圧迫されているのかを探り、筋肉を緩めることで痛みや痺れを軽減します。
漢方薬では、気血の巡りを整えることで痛みを取り除くような処方を選びます。身体の「詰まり」が原因で痛みや痺れが出ているケースが多いからです。具体的な処方の内容は、その方の状況に合わせて選定・調整します。