当店は完全予約制になっております。
ご来店の前に、お電話〈047-325-6668〉・メール・問い合わせフォームにてご予約をお願いしております。
初回はしっかりと症状や状況の確認をさせていただきますので、余裕をもってご来店いただければ幸いです。
漢方相談:1時間半~2時間半
鍼灸治療:1時間半~2時間
併用(漢方+鍼灸):2時間半~3時間
ご相談内容によっては所要時間が前後する場合がございます
予約した時間と名前をスタッフにお伝えください。アルコール消毒と検温をさせていただきます。
病院の検査データ、お薬手帳、基礎体温表、クーポン券など持参された方は先にご提出ください。
問診の前にスタッフが、ご相談内容・ご来店の経緯・治療目的(ゴール設定)などの確認をします
現在の症状や既往歴、生活習慣など詳しくお聞かせください。
当院では中医師がお身体全体の状態をみて、東洋医学の理論に基づき証を立てます。(西洋医学でいう診断)
脈や舌の状態も確認していきますので日頃から舌を磨いている方は、来店1日くらい前から磨かないでご来店ください。
中医師とは?
中国では医師の資格を持っていますが、日本では医師の資格を取得していない中国の漢方の専門家です。
東洋医学的な病状とそれに対する治療方針・見通し・予算についてご説明したうえで、体質に合う漢方薬や鍼灸治療をご提案します。
※ 自分に合った漢方薬の処方名を具体的に知りたいだけの方(購入しない方)のご相談においては、相談料5,500円頂戴します。
【漢方薬料金】
●慢性疾患、子宝/1日700~1,500円
●風邪など一過性の症状/1日500~900円(短期間の服用)
●健康維持/1日400~700円(長期服用)
※粉薬、錠剤、煎じ薬、ドリンク剤の中から、生活に取り入れやすいものをご提案いたします。
漢方薬は決しておいしいものではないですが、工夫することで無理なく続けられます。詳細はスタッフまでご相談ください。
【鍼灸(はりきゅう)料金】
●全身治療/1回6,800円 約40分~60分
●全身治療+美容鍼/1回10,200円 約80分
※税込価格
漢方と併用治療の場合は、治療中にご用意しています。
クレジットカード、QR決済、交通系電子マネーなどキャッシュレス対応しています。
鍼灸治療・漢方薬は医療費控除の対象です。レシートの再発行はしておりませんので、あらかじめ保管をお願いいたします。
お店にいるときは理解したつもりでも、ご自宅に帰られて疑問や気になることが出てくることもありますよね。
そんな想いから、初回来店の数日後にメールや電話にて経過をお伺いしております。気になること、なんでもご相談ください。