排卵障害は、不妊の原因の一つで全体の約3割を占めているといいます。
排卵がないと妊娠ができないため、不妊となってしまいます。
基礎体温を測ってみると分かりますが、正常な人はきれいに2相に分かれているのに排卵障害がある人はジグザグだったり1相しかない低温期のままだったりします。
また、2相に分かれていても高温期が10日未満だと排卵が行われていないかもしれません。
排卵障害を改善すれば、妊娠も目指すことができるので早めに治療を開始するようにしてください。
基礎体温について